10/19(日) 生瀬富士

こんにちは、B.T.です。
この日は大菩薩嶺で軽めのハイキングの予定でしたが、大菩薩の天気が午前中しか持たなそうだったので、もう少し天気の良さそうな茨城県の生瀬富士に登りに行きました。
この日の天気は曇りで直射日光が無くて涼しかったですが、登っている間は風も吹かず、湿度も少し高めだったので、汗をかきながら登りました。
山頂付近の稜線まで登ると風が吹いており、涼しくて快適でした。
紅葉の時期にはまだずいぶん早い時期に来たためか、他の登山者は数人しかおらず、稜線歩きも貸し切り状態で快適でした。






稜線からの急な斜面を慎重に下り、立神山まで登ったところで軽く昼食を食べました。
下っている間は、徐々に雲が厚くなってきていましたが、最後まで雨に降られることはありませんでした。




下山後は袋田の滝を近くで眺めた後、駐車場まで戻りました。
軍鶏が美味しいお店で親子丼を食べるため、この日は温泉に入る前にお店に向かいました。
人気店だったので少し並びましたが、無事にラストオーダーに間に合い、美味しい軍鶏の親子丼を食べることができました。



他の登山者も少なく、快適に静かな山歩きを楽しめて良かったですね。
お疲れ様でした。
(参加人数: 3名)

