9/27(土)-28(日) 唐松岳~五竜岳(テント泊)

2日目. 牛首~五竜岳~遠見尾根
2日目は、少し暗い時間帯に起きて、テントを撤収しました。
小屋の前で身支度を整え、ヘルメットを被り、少し明るくなり始めたタイミングで牛首の鎖場に向かいました。
牛首の鎖場からは前方に五竜岳を眺めることができました。
鎖場は一つ一つ慎重に通過しました。
鎖場を通過している途中で雲海の中から朝日が昇りました。








鎖場を越えた後は、ストックを出して五竜山荘まで登り返しました。
白岳まで登ると五竜山荘と五竜岳を良いアングルで望むことができました。




五竜山荘にテン泊装備をデポし、五竜岳を目指しました。
岩場でのすれ違いが多く、他の登山者と声をかけながら、慎重に通過しました。
山頂まで登ると、鹿島槍ヶ岳方面の景色も広がり、再び360度方向の景色を楽しむことができました。










五竜山荘に下りて、一息ついた後、再びテント装備を背負って遠見尾根を下りました。
白岳からの下りは急なので、慎重に下りました。
下山中は雲が上がり、これまで歩いていた稜線には雲がかかってしまいました。
晴れているうちに、稜線の景色を楽しむことができて良かったです。




ロープウェイ乗り場でソフトクリームを食べてから地上に下りました。
そこからはタクシーを呼んで、八方ゴンドラ乗り場に戻りました。
温泉に入って汗を流した後は、白馬のラーメン屋さんでご飯を食べてから埼玉に戻りました。





今年最後の夏山山行でしたが、2日間とも無事に晴れて、予定通りに登れて良かったです。
良い景色をたくさん拝むことができた2日間でした。
お疲れ様でした。
(参加人数: 3名)