7/19(土)-22(火) 北アルプス縦走 (テント泊)

4日目

この日は、薬師沢を経て、太郎平小屋に戻り、折立に帰る予定でした。

4時頃にテント場を後にし、帰り際に祖母岳に登りました。
祖母岳の上でモルゲンロートを見ることできました。

薬師沢までは急な下りで、岩も滑りやすくなっていたため、慎重に下りました。
薬師沢小屋で飲んだ水は冷たくて美味しかったです。
ここで水を十分に補給しておきました。

薬師沢小屋の後は木道の道が続きました。
辺りに色々な花が咲いていたので、退屈せずに歩くことができました。
ただ、このあたりは風が吹かないため、日差しがじりじりと暑かったです。

太郎平小屋に着くころには、雲が上がってきており、折立までの下りは、直射日光を受けずに下ることができました。
薬師沢でたくさん水を汲んでいましたが、下っている間はあまり飲むことはなかったです。

無事に折立に下山した後は、有峰林道を下って町に下り、温泉に入って、4日分の汗を流しました。
温泉の後は、きときと寿司でお寿司を食べてから埼玉に帰りました。

4日間、天候に恵まれ、良い景色を楽しめました。
お疲れ様でした。
(参加人数: 2名)