2023-03-29 / 最終更新日時 : 2023-03-29 B.T. 活動に関するご質問 今後、雪山登山にチャレンジしたいと思っているのですが、技術などを教えて頂けますでしょうか? サークル代表自体はプロではありませんが、最低限の道具の使い方、歩行スキル、雪山でのリスクマネジメントなどについては、初級レベルの雪山でお教えします。滑落停止訓練、雪洞を作るなどのビバーク訓練などは、希望があれば実施する予 […]
2023-03-29 / 最終更新日時 : 2023-03-29 B.T. 活動に関するご質問 今後の活動予定についてお教えいただくことは可能でしょうか? 申し訳ありません。今後の予定については、サークル外の方々には公開しないことにしています。その主な理由としては、「この山に登るならサークルに参加したい」「あの山に登るなら一緒に連れて行ってほしい」という一時の気持ちで、あま […]
2022-11-15 / 最終更新日時 : 2023-03-26 B.T. 活動に関するご質問 大人数の登山だと他の参加者の方と仲良くなりづらいと感じています。一回の山行の人数上限はどのように設定しているのでしょうか? それぞれの山行の参加人数上限については、安全面を配慮し、山行のレベルによって定めています。山岳ガイド協会が定めるガイドレシオを参照して、これよりも少ない人数比となるように心がけています(サークル山行はガイド登山やツアー登 […]
2022-10-26 / 最終更新日時 : 2023-03-26 B.T. 活動に関するご質問 登山後に飲み会をすることはありますか? 飲み会という形で会合を開くことはありませんが、下山後は温泉で汗を流して食事をとってから帰る、というパターンがほとんどです。平常時であれば、下山後のメンバーの飲酒については特に禁止はしていません。ただし、酒癖が悪く、羽目を […]
2022-10-26 / 最終更新日時 : 2023-03-26 B.T. 活動に関するご質問 集合時間は何時ごろになりますでしょうか? 基本的には早出早着を心掛けていますので、県外の遠方の山に行く場合は県内に深夜集合、近場の山に行く場合であっても始発前後の時間帯に集合することが多いです。 早出早着を心掛けている理由としましては、もちろん駐車場が埋まる前に […]
2022-10-26 / 最終更新日時 : 2023-03-26 B.T. 活動に関するご質問 集合場所についてですが、埼玉県のどのあたりに集合することが多いでしょうか? 現在サークルに所属しているメンバーや体験参加希望者は、比較的バラバラな場所に住まれています。そのため、毎回決まった場所に集合するというよりは、行先や参加者のお住まいなどを考慮して、それぞれ運転手の車でピックアップしやすい […]
2022-10-26 / 最終更新日時 : 2023-03-26 B.T. 活動に関するご質問 参加ノルマなどはありますでしょうか? サークルに正式に加入されたメンバーの方については、特に参加ノルマのようなものは設けておりません。ご自身のペースでご参加いただければと思います。ただし、サークルに正式に加入されるまでは、できる限り継続的に(1~2ヵ月に1回 […]
2022-10-26 / 最終更新日時 : 2023-03-14 B.T. 活動に関するご質問 体験参加でもテント泊/小屋泊の山行に参加することは可能でしょうか? 体験参加の方には、まずは軽めの日帰り山行から参加をお願いしています(お申込み時にお伺いした登山経験や体力などを考慮して、どの程度の山行なら参加可能かを判断します)。いくら体力に自信があるといっても、顔を合わせたことのない […]
2022-10-26 / 最終更新日時 : 2023-03-14 B.T. 活動に関するご質問 平日にもときどき活動を行うことがあるとのことですが、活動日は何曜日になることが多いでしょうか? 基本的には、サークル代表の休日(土日祝)に活動を行っています。サークル代表は、仕事の状況にもよりますが、比較的平日にお休みを頂きやすいので、たまに平日に活動を行うことも可能です。