
サークル概要
所在地 | 埼玉県 |
サークル代表 | B.T.(30代の社会人男性) |
メンバー数 | 10名程度(※アクティブなメンバー数は、時期によって変化します。) |
入会費 | なし |
年会費 | なし |
連絡手段 | LINE、E-mail |
- 入会費や年会費などは設定しておりません。毎回の山行でかかった費用を参加者間で清算しています。
- サークル内の全体連絡や日ごろのコミュニケーションツールとして、主にLINEを使用しています。LINEのアカウントを作成されることを強く推奨しています。

活動概要
集合場所 | 埼玉県内のどこか |
活動場所 | 主に関東甲信越。ときどき地方への遠征も計画します。 |
活動内容 | 日帰り登山、小屋泊・テント泊登山、雪山登山(日帰り、テント泊、雪洞泊)など (※トレイルランニング、沢登り、リードクライミング、バックカントリーは行っていません) |
活動日 | 基本的に土日祝。ときどき平日も活動します。 |
活動頻度 | 週1回程度(※状況に応じて調整します。) |
参加費 | 移動等でかかった経費を参加者間で割り勘します。 |
活動の参加者数上限 | ~6名(※行先のレベルなどによって調整します。) |
- 先の活動予定についてはメンバー間で相談して決めています。アクティブなメンバーの経験や装備などを考慮し、その時々で行く山のレベルや活動内容は変わります。最近の活動内容や過去の活動については、当サークルの活動日記をご確認ください。
- 毎回の活動の参加者上限は、活動の難易度によって調整しています。当サークルの活動はツアー登山ではなく、あくまで自主登山ではありますが、日本山岳ガイド協会の定めるガイドレシオを参考にし、これよりも少ない人数で活動するように心がけています。
- 毎回の山行の登山届につきましては、コンパスを利用してグループでまとめて提出しています。当サークルの活動へ参加を希望される方には事前に登録をお願いしています。

募集要項
居住地 | 埼玉県在住の方 |
年齢 | 20~39歳 |
登山経験の有無 | 初心者・経験者問わず |
参加条件 | 当サークルの4つの活動指針にご理解いただける方 |
募集人数 | アクティブなメンバー数が10名程度になるように募集規模は適宜調整しています。 (※各メンバーの参加頻度にもよります。) |
- 当サークルは少人数規模で活動を行っています。同年代同士の方がメンバー間の交流がスムーズにできると考えているため、募集対象の年齢幅については、少し狭めて募集させて頂いております。
- 初心者の方でもご参加いただけますが、必要最低限の装備は揃えるようにお願いします。必要装備については毎回の山行でお知らせしています。
- 当サークルへの参加条件として、当サークルで定めている4つの活動指針の内容にご理解いただける方に限らせて頂いております。
- 参加ノルマのようなものは設けていませんが、できる限り継続的に活動へ参加する意思のある方にご入会いただきたいと思っています。
- 他サークルとのかけもちについては特に制限はしていません。ただし、当サークルの活動に対しても能動的にご参加いただくようお願いします。